「エクセレントNPOフォーラム」報告
2014年12月10日 活動報告
表彰式終了後行われた「エクセレントNPO」フォーラムでは、「エクセレントNPO大賞」の各賞受賞団体の代表者と小倉審査委員長及び武田審査委員との意見交換が行われました。 このフォーラムで司会を務めた工藤はまず、「エクセ …
第3回「エクセレントNPO大賞」発表
2014年12月10日 活動報告
12月9日、日本プレスセンター・ホールにおいて、第3回「エクセレントNPO大賞」の表彰式が行われ、約200人の方々が参加しました。 3回目を迎えた今回は、106団体から応募があり、予備審査・本審査の全6工 …
「第3回エクセレントNPO大賞」表彰式概要
2014年11月20日 活動報告
「『エクセレントNPO』をめざそう市民会議」(共同代表・小倉和夫、島田京子)はこの度、2014年12月9日(火)10:30より、「第3回エクセレントNPO大賞表彰式」および「エクセレントNPOフォーラム」を …
「第3回エクセレントNPO大賞」 募集開始 結果発表は12月上旬予定
2014年8月21日 プレスリリース
「『エクセレントNPO』をめざそう市民会議」(共同代表:小倉和夫、島田京子、以下「市民会議」)は、優れた非営利組織を表彰する「平成26年度エクセレントNPO大賞」の募集を開始します。本賞は3賞に分かれ、市民に幅広い参加の …
「第2回エクセレントNPO大賞」課題解決力賞 / 多文化共生センター東京
2013年12月7日 活動報告
田中:「第2回エクセレントNPO大賞」課題解決力賞を受賞された多文化共生センター東京の王さんです。おめでとうございます。 賞をもらうと思っていなかった、ということでしたがノミネートされたと連絡を差し上げたときも、意外で …
「第2回エクセレントNPO大賞」市民賞 / プール・ボランティア
2013年12月7日 活動報告
田中:「第2回エクセレントNPO大賞」市民賞を受賞した「プール・ボランティア」の織田さんです。おめでとうございます。そもそも、エクセレントNPO大賞をどこで御知りになられましたか。 織田:事務局の方から、応募してみません …
「第2回エクセレントNPO大賞」組織力賞受賞 / かものはしプロジェクト
2013年12月7日 活動報告
田中:「第2回エクセレントNPO大賞」組織力賞を受賞された「かものはしプロジェクト」代表の村田さんです。おめでとうございます。この賞に応募されようと思った理由を聞かせてもらえますか。 村田:昨年の第1回の時も応募させても …
「第2回エクセレントNPO大賞」受賞、組織力賞受賞 / 難民支援協会
2013年12月7日 活動報告
田中:「第2回エクセレントNPO大賞」は「難民支援協会」に決まりました。おめでとうございます。まず、感想をお聞かせください。 石川:本当に受賞できると思っていませんでした。テレビの中でしかお会いしたことのないようなNPO …
エクセレントNPO大賞 「組織力賞」審査講評
2013年12月7日 活動報告
担当主査 武田晴人 1.審査の視点 「組織力賞」では、エクセレントNPOの評価基準に沿って、組織の使命や目的を示す文書によって組織の課題が明確になっているか、それらの方針や、その方針に基づく事業の成果がホームページなど …